Waiting
Login processing...

Trial ends in Request Full Access Tell Your Colleague About Jove

15.6: 胚性幹細胞

目次
JoVE Core
Biology

A subscription to JoVE is required to view this content.

Education
Embryonic Stem Cells
 
書き起こし

15.6: 胚性幹細胞

胚性幹細胞(ES細胞)は、未分化な多能性細胞であり、体内のあらゆる種類の細胞を作り出すことができます。そのため、特定の種類の細胞を生成して研究に利用したり、損傷や病気で失われた体細胞を補ったりすることができ、科学や医学の分野で大きな可能性を秘めています。

起源

ES細胞は、ヒトでは受精後約3日から5日で子宮に移植される胚盤胞期の胚の内部細胞塊に存在します。ヒトES細胞は、通常、体外受精(IVF)の際に残った受精卵を提供してもらい、それをもとに作られます。

この細胞を集めて培養すると、無限に分裂できるので、ES細胞株ができます。ES細胞は、特定の条件下で、自然にさまざまな種類の細胞に分化したり、希望する種類の細胞に分化したりできます。培養皿の表面を変えたり、培養液に特定の成長因子を加えたりといった培養条件の操作や、細胞の遺伝子組み換えによって、生成される細胞の種類をコントロールできます。これらの方法により、ES細胞から、血液、神経、心臓、骨、肝臓、膵臓など、さまざまな種類の細胞を作り出すことができるようになりました。

再生医療

再生医療とは、死んだ組織、病気の組織、機能不全の組織に代わって、生きた機能的な組織を作ることです。ES細胞は、あらゆる種類の細胞に分化できるため、再生医療に用いられます。この分野はまだ初期段階にあるが、ES細胞からいくつかの有用な細胞が作られ、患者に対する安全性と有効性を検証する臨床研究が始まっています。例えば、半身不随の患者さんにES細胞から神経系の細胞を投与したところ、動きが戻ったという結果も出ています。また、ES細胞は、他の方法では困難なヒトの発達の初期段階の研究に使用でき、薬物検査やその他の科学的研究に使用できる特定の種類の細胞の供給源にもなります。


推奨文献

Tags

Embryonic Stem Cells ES Cells Pluripotent Cells Blastocyst Cell Types Science Medicine Culture Growth Factors Differentiation Replace Cells Damage Disease

Get cutting-edge science videos from JoVE sent straight to your inbox every month.

Waiting X
Simple Hit Counter