Waiting
Login processing...

Trial ends in Request Full Access Tell Your Colleague About Jove
Click here for the English version

Biology

ヒト歯包からの上皮細胞の分離

Published: November 5, 2021 doi: 10.3791/63104

Summary

歯包は上皮集団および間葉細胞を含んでいる。上皮集団は、異なる培養培地を提供することにより異種の歯包細胞集団から選択した。上皮細胞は生き残り、無血清培地でコロニーを形成した。

Abstract

歯包(DF)は、口腔顎顔面外科医によって影響を受けた第3の臼歯の除去中に収穫された。上皮細胞分離はDF収穫の日に行った。DFをDPBSで3回洗浄し、組織がパルピーまたはスクイーズの一貫性を持つまで組織はさみで解剖した。単細胞集団は遠心分離によってペレット化し、ケラチノサイトを無血清培地で洗浄した。異種細胞集団は培養皿に分布した。ケラチノサイトは、上皮細胞を選択するために無血清培地を用いた。浮遊した破片または死細胞が観察されないまで、培養培地を毎日交換した。上皮細胞は、細胞集団分布後7〜10日以内に出現した。上皮細胞は無血清培地で生存し、α修飾最小必須培地は10%の胎児ウシ血清を添加し、間葉型細胞の増殖を可能にした。DFは、歯科上皮細胞の単離のための組織源である。

本研究の目的は、ヒトDFから上皮細胞を単離する方法を確立することであった。歯周靭帯(PDL)は、ヒトの歯の上皮細胞の単離に使用された。ヒトPDLから上皮細胞を調達することは、組織容積が小さいために必ずしも成功するとは限らず、低い数の上皮細胞を引き起こしうる。DF は PDL よりも大きなボリュームを持ち、セルが多い。DFは、ヒトの歯科上皮細胞の一次培養のための組織源であり得る。このプロトコルは、PDL を使用した分離方法よりも簡単かつ効率的です。ヒトの歯科上皮細胞を調達することは、歯科上皮間葉間葉相互作用のさらなる研究を促進するかもしれない。

Introduction

歯の形成は、口腔上皮1の開始。歯の発達段階によると、口腔上皮は、内および外側のエナメル質上皮、子宮頸管ループ、およびハートウィグの上皮根鞘(HERS)を含む異なる名前を有する。上皮コンパートメントは、周囲の間葉細胞と通信します。上皮間葉間葉間質相互作用は、歯の形成と組織再生を調節する。口腔角化細胞やヘルトウィグの上皮根鞘細胞(HERSC)などの歯科上皮細胞の調達は、歯科上皮間葉間葉相互作用の研究に不可欠です2

げっ歯類由来の歯科上皮細胞は、HERSのような上皮構造から分離される。Liたちは、8日前齢のラットから発達中の歯の細菌の頭蓋部分を収穫した後、ラット臼歯由来HERSCを単離し、不死化した。HERSは、拡大の下で円端組織から分離された。歯の発達段階と年齢を考えると、人間からHERSを収穫することは倫理的な問題のためにほとんど不可能です:発達中の歯の胚芽は、人間のHERSを収穫するために幼い子供から取り除く必要があります。未熟な歯の細菌はめったに抽出されません。ヒトの歯の上皮細胞は、歯肉および歯周靭帯(PDL)から単離することができる。上皮構造由来細胞は間葉系成分と共に歯形成に関与し、口腔角化細胞よりも上皮間葉間葉系の歯の研究に適している可能性がある。マラセゼス(ERM)の上皮細胞残りはHERS由来の上皮残骸であり、PDL4に少数で存在する。研究は、PDL5からのヒトHERSCの分離を報告します。しかし、PDL組織からヒトHERSCを採取することは、この場所の上皮集団の不足のために必ずしも成功するとは限らない5,6

齧歯類由来HERSCは血清含有培地3,7に維持されるが、ヒトDF由来上皮細胞は、正常ヒト表皮角化細胞および正常ヒト経口角化細胞などの他のヒト上皮細胞と同様の無血清培地で培養される8,9これは、げっ歯類の歯科上皮細胞とヒトの歯科上皮細胞との間の生理学的または機能的な違いを意味する。歯の上皮間葉間質相互作用に関するメカニズムを理解することは、再植え付け時の歯周再付着、歯周病における歯周再生、パルプ-デンチン複合体再生、およびバイオトゥース生成を含む臨床応用の発展に寄与する可能性がある。翻訳研究の特徴を考慮すると、ヒトの歯科上皮細胞は、上皮間葉間葉相互作用の研究にげっ歯類の歯科上皮細胞よりも適切である可能性があります。

ヒトDFは緩い結合組織であり、しばしば影響を受けた歯に存在する。DFには間葉前駆体10が含まれています。しかし、我々の知る限りでは、2021年以前に上皮細胞が歯嚢から単離されたことは報告されていない。OhとYiは、20218年にヒトDFからの上皮細胞の単離を報告した。上皮表現型は、ウェスタンブロッティングおよび形態解析によって確認された。DF由来上皮細胞の起源の分析は、他の研究と同様の結果を示した。DF由来の上皮細胞は内皮性も造血細胞でもない5,11個であり、OhとYiはこれらの細胞をDF-HERSCと命名することを提案した。DFはPDLよりも大きな体積を有し、より多くの上皮細胞をDFから単離することができる。これは上皮コロニーの出現を増強し、DFから上皮細胞を収穫する際に高い成功率をもたらす。この研究は、歯科上皮細胞の単離のための組織源としてDFを使用することを示唆している。

本研究では、先に説明した手順10,12に従って単一細胞をDFから単離した。DFには異種細胞集団が含まれ、いくつかの細胞型が手順の初期段階に存在する可能性がある。Morsczekたちは、DF由来間葉系幹細胞10を単離した。我々は、DFには上皮細胞が含まれ、上皮細胞だけが無血清状態で生き残ることができると仮定した。この研究は、上皮集団の選択と間葉系細胞の阻害の点でモルシェクらとは異なる。この選択は、上皮細胞増殖を可能にし、間葉系細胞増殖を阻害するケラチノサイト無血清培地(SFM)を用いて行った。この研究は、OhとYi8のレポートに由来します。本研究の目的は、ヒトDFからの上皮細胞の単離に関する報告書で用いる方法の詳細を説明することであった。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Protocol

この研究は、江東の慶平大学病院の機関審査委員会によって承認されました (IRB承認なし.KHNMC 2017-06-009)。

1. DF を収集する

注:患者は、成熟したまたは未熟な影響を受けた第三の臼歯の除去のために手術前にインフォームド・コンセントを与えました。糖尿病、高血圧、結核、肝炎、後天性免疫不全症候群を除いた患者。妊婦も除外された。

  1. 影響を受けた第三大臼歯の外科的抽出中にDFを収穫する(図1A)。
    注:手術は顎顔面外科医によって行われました。組織の収集のために歯科医との協力が必要です。
  2. 使用前に4 °Cで3%ペニシリンストレプトマイシンとダルベッコのリン酸緩衝生理食塩(DPBS)にDFを保存してください。DF収穫日に分離手順を実行します(図1B)。

2. DF から単一細胞集団を分離する

  1. コラゲターゼタイプI型とプロテアーゼのストック溶液をDPBSで準備し、コラゲターゼタイプI型とプロテアーゼの最終濃度がそれぞれ1mg/mLと2.4mg/mLになるようにします。
  2. チューブあたり20 mLのDPBSを用いた3本の50 mL洗浄チューブを用意します。チューブに 1、2、および 3 のラベルを付けます。
  3. DFを洗い流しチューブで順次洗います。ピンセットでDFを保持し、チューブ1にDFを配置します。チューブ1からDFを取り出し、チューブ2に入れ。チューブ2からDFを取り出し、チューブ3に入れ。各チューブでDFを10~15回軽く振ります。3回洗浄した後、DFを60mm培養皿に入れます(図2A)。
  4. DFをティッシュハサミでミンチする(図2B)。組織損失を最小限に抑えるために培養皿にほんの一部だけ移す。DFがパルピーまたはスクイーズな外観になるまで切断を繰り返します(図2C)。
  5. コラゲアーゼタイプI型1mLとプロテアーゼ溶液1mLを15mL円錐管に混合し、それぞれ1mg/mLと2.4mg/mLの最終濃度を得る。
  6. ステップ2.5から15 mL円錐形の管にひきずみDFを移します。37°Cでチューブを1時間軽く振ってインキュベートします。
  7. 5 mLの 0.05% トリプシン-EDTAをチューブに加え、37°Cで15分間チューブを振ってインキュベートします。
  8. ケラチノサイトSFM10%胎児ウシ血清(FBS)を含むケラチノサイト培地を調製する。ケラチノサイト培地を新しい50 mL円錐管に3 mL加えます。このチューブの上に40 μmのストレーナーを置き、10 mL血清ピペットを使用してステップ2.6から上清を吸引し、ストレーナーを通します。
    注:上清を服用しながら消化された組織残骸の組み込みを最小限に抑えます。40 μmのストレーナーで組織残骸を取り除き、故障を最小限に抑えます。組織残骸は70 μmのストレーナーを通過し、コロニー形成を妨げる可能性があります。角化細胞培地中のFBSは、酵素を不活性化する。
  9. ステップ 2.7 と 2.8 を繰り返します。
  10. 集めた懸濁液を15mLの円錐形チューブに移します。
  11. 遠心分離288 で円 錐管を288 ×gで4°Cで3分間用いた。 上清を取り除く。
    注:ほとんど見えないペレットセルの偶発的な除去を避けるように注意してください。
  12. ケラチノサイトSFMを3 mL加え、ステップ2.11のように遠心分離を伴う1mLピペットで細胞を2回洗浄します。
  13. ケラチノサイトSFMを使用して、単一細胞集団を60mm培養皿にプレートします。37°Cで5%CO2 の加湿雰囲気で5mLの最終容積で培養皿を維持します。 組織または細胞の破片が観察されないまで、培養培地を毎日変更する。
    注:培地を変更して、培養液中の浮遊破片を取り除きます。組織の破片または死細胞の遅延除去は、一次培養物に好ましくない影響を及ぼす。
  14. ステップ2.13からプレートを調べて、上皮細胞の増殖を確認する(図3A)。
    注:上皮細胞は、単一細胞集団をめっきしてから7〜10日以内に増殖する。
  15. 上皮コロニーを拡大し、細胞をサブ培養します。
    1. 培地を吸引し、培養プレートの底部をケラチノサイトSFMの3mLで1回洗浄する。
    2. 2 mLの細胞解離プロテアーゼを加え、37°Cで5%CO2 の加湿雰囲気で3分間インキュベートします。
      メモ:セルの取り外しが有効でない場合は、ステップ2.15.2を繰り返します。
    3. 培養プレートにケラチノサイト培地を2mL添加し、15mL円錐管に内容物を移す。
      注: ステップ 2.15.2 を繰り返す場合、ケラチノサイト培地の追加は不要です。
    4. 遠心分離288× g で4°Cで3分間円錐形チューブ。
    5. 上清を取り除き、細胞ペレットを3mLの角化細胞SFMで2回洗浄します。
    6. ケラチノサイトSFM(100mm皿あたり10mLの最終容積)を使用して、細胞を100mm培養皿に入れます。
  16. 液体窒素タンクにセルストックを準備して保管します。
    1. ステップ 2.15.1-2.15.5 で説明されているように細胞を収穫する。
    2. 凍結培地(80%角化細胞SFM、10%ジメチルスルホキシド、10%FBS)で細胞を1mLの凍結に分配する。
    3. バイアルを冷凍容器に入れ、-80°Cで24時間保管します。
    4. 深い冷凍庫から液体窒素タンクにバイアルを移します。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Representative Results

DFハーベスティング
手術は顎顔面外科医によって行われた。人由来の物質は、歯片、歯肉組織、およびDFを含む、外科医によって収集された(図1A)。DFは、歯の断片に取り付けられている可能性があります。口腔顎顔面外科医はDFを識別することができる。組織の収集には、外科医との協力とコミュニケーションが必要です。DFは不規則な形の膜状組織である。歯肉組織は角化された表面を有し、DFと区別することができる。パルプ組織は、パルプチャンバーに存在し、手術中に歯から分離することはほとんどありません。DFは、使用前に4°Cで3%ペニシリン連鎖球菌を用いてDPBSに保存した(図1B)。

DFの機械的処理
組織の破片および血液は、DPBSでDFを洗浄することによって除去した。3つの円錐形の管は洗浄液で調製した。洗浄後、DFを60mmまたは100mmの培養皿に移した(図2A)。組織がパルピーまたはむしゃくしゃした外観になるまで、DFははさみで刻む必要があります(図2B、C)。

上皮集団の出現
異種細胞集団をめっきした後、多くの細胞および小さな破片が培地中に浮遊した。浮動細胞の数は、徐々に徐々に減少し、連続した培地の変化に伴って減少した。培地変化の遅延は、培養環境の濁りを引き起こす可能性がある。初期段階では、異なる細胞タイプは培養皿の底に現れるが、角化細胞SFMで維持されると消失する。上皮形態を有する細胞は、単細胞集団をめっきしてから7~10日以内に現れる(図3A)。石畳の形をした細胞の数は、上皮細胞の出現時に1から10の範囲であり、時間の経過とともにコロニーに拡大する(図3B)。

細胞解離を促進するために0.05%トリプシン-EDTAでDF接触面積を増加させるため、ミンチ処理を繰り返した。無傷のDFよりも多くの単細胞がDFパルプから採取された。DFパルプの粘着性は、上皮細胞の単離の成功の確率を示した。毎日の培地の変化は、上皮細胞の生存に重要である角化細胞SFMが濁ることを防いだ。

Figure 1
図1:人間由来の材料。 (A)ヒト由来の物質を口腔顎顔面外科医によって収集した。黄色の矢印は DF を示します。黒い矢印は、歯の断片と歯に付着した軟部組織を示す。(B)DFを4°Cで3%ペニシリン連鎖球菌を補充したPBSに保存した。 分離手順は、コレクションの 24 時間以内に実行されました。略語: DF = 歯の卵胞;PBS = リン酸緩衝生理食塩分。 この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 2
図2:歯包の治療 (A)DFをDPBSで3回洗浄した後、60mm培養皿に移した。(B)DFをティッシュハサミでみじん切りにした。(C)ひき肉DFはパルピーまたはむしゃくしゃした外観を持っていた。 この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 3
図3:上皮細胞の出現. (A)上皮形態を有する細胞は、単一細胞集団をめっきしてから7~10日以内に現れる。(B)サブカルチャーによるDF由来上皮細胞の エクスビボ 拡張スケールバー= 100 μm略語: DF = 歯包。 この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Discussion

このプロトコルには、重要な手順が含まれています。単一細胞集団の収穫は、DFからの上皮細胞の正常な分離のために不可欠である。我々は、DFに上皮細胞が多いという仮説に基づいて、DFから上皮細胞を単離しようとした。切り取り手順は、DFからの細胞の剥離および放出を増強する。このミンチの手順が改善され、単一細胞の放出を容易にするためにDFがパルピーが現れるまで繰り返した。単一細胞の最大数を得て、上皮集団の出現の確率が高くなる。汚染は、DFからの上皮細胞の分離の間に頻繁に起こる。40 μmのストレーナーの使用は、組織残骸が70 μmのストレーナーを通過し、上皮細胞のコロニー形成を阻害することができるので、単細胞集団における組織の破片の包含を最小にする。

上皮細胞は間葉系細胞よりも特定の環境に対して脆弱であるようで、培地の日々の変化は上皮集団の出現のためのクリーンな環境を提供した。頻繁な中程度の変化による細胞の消失は、このプロトコルの制限である可能性があります。しかし、このプロトコルのトラブルシューティングの後に培地の日々の変化が行われ、その結果、上皮細胞が現れ、拡大した。培地の変化を遅らせることは、文化に影響を与える可能性があります。遠心分離後の細胞ペレットはほぼ見えなくなるので、15 mLの円錐管の狭い先端は細胞ペレットを失うことなく上清除去の容易さを増加させる。したがって、このプロトコルは、50 mL円錐管の内容物を15 mLの円錐管に移すことを提案する。

DFはPDLより大きな組織およびより多くの単一細胞を提供する。したがって、DFは、ヒトの歯科上皮細胞の単離のための組織源としてPDLの代わりに使用することができる。DFにおける細胞タイプの選択および阻害は、選択的培養培地を介して単に行うことができる。SFMは上皮増殖を誘発し、血清含有培地は間葉系細胞を選択する。この方法論は、ヒトの歯科上皮細胞に容易にアクセス可能にする。Morsczekたちは、以前にDF由来間葉系前駆体を単離した。この研究は、上皮集団の選択と間葉系細胞の阻害によって異なる。

歯の形成における歯科上皮細胞の調節的役割は、歯科研究に大きな関心を持っています。歯の発達中の上皮間葉間葉間質相互作用を研究することは、臨床的問題の解決のための手がかりを示唆するかもしれない13。上皮成分と間葉系成分を組み合わせた組織再生が試みられた14.エナメル質マトリックス誘導体などの歯の上皮細胞由来因子は、歯周再生、パルプ-象牙質複合体再生、および歯周再付着を目指す治療標的として評価されている。再生因子の組み合わせは、幹細胞、上皮間葉細胞シート、細胞由来因子、および生体材料を含む、歯の喪失または新生の場合に生体歯を生成する可能性がある16PAX9MSX1AXIN2EDAEDARWNT10A遺伝子などの歯の新生関連遺伝子は、上皮間葉間葉相互作用の潜在的な主要な調節遺伝子である17。また、歯の新生関連研究から得られた次世代シーケンシング法由来のデータは、同様に、歯科上皮間葉間質相互作用の間に分子制御を調節する新規標的遺伝子を提案することができる。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Disclosures

著者らは、利益相反はないと宣言している。

Acknowledgments

この研究は、韓国政府が資金を提供する韓国国立研究財団(NRF-2017R1C1B2008406およびNRF-2021R1F1F1A1064350)からの助成金によって支えられました。ヒーヨン・ペ博士は親切に一次文化のためにDFを提供しました。

Materials

Name Company Catalog Number Comments
EMSURE ACS,ISO,Reag. Ph Eur 2-Propanol EMD millipore Co., MA, USA 1096341011 1 L
0.05% trypsin-EDTA Gibco, Grand island, NY, USA 25300054 100 mL
40 μm cell strainer Falcon, NC, USA 352340
Cell culture dish (100 x 20 mm) Thermo Fisher Scientific Inc., Waltham, USA 172958 Discontinued
Cell culture dish (60 x 15 mm) Thermo Fisher Scientific Inc., Waltham, USA 150326
Collagenase type 1 Gibco, Grand island, NY, USA 17100017 1 g
Combi-514R / Refrigerated large capacity centrifuge Hanil science industrial Co., LTD., Daejeon, South Korea CB-514R
Conical tube SPL Life Sciences Co., Ltd., Gyeonggi-do, South Korea 50015
50050
15 mL
50 mL
Cryogenic vial Corning Inc., NY, US 430488 2 mL
Dimethyl sulfoxide (DMSO) Sigma-Aldrich, Missouri, US D2650-100ml 100 mL
Dispase Gibco, Grand island, NY, USA 17105041 1 g
Dulbecco's Phosphate-Buffered Saline Welgene Inc., Gyengsangbuk-do, South Korea  LB 001-02 500 mL
Fetal bovine serum Gibco, Grand island, NY, USA 16000044 500 mL
Heraeus BB 15 / CO2 incubator Thermo Fisher Scientific Inc., Waltham, USA 51023121
Keratinocyte serum-free medium Gibco, Grand island, NY, USA 10724-011 500 mL
MVE CryoSystem 2000 MVE Biological Solutions Co., GA, USA CryoSystem 2000
Nalgene Mr. Frosty Freezing Container Thermo Fisher Scientific Inc., Waltham, USA 5100-0001 for 1.2-2 mL CryoVials
Olympus CKX41 / Inverted cell culture microscope Olympus Life Science,
Waltham, Massachusetts
22-00723-01 Discontinued
Penicillin-Streptomycin Strep Gibco, Grand island, NY, USA 15140122 100 mL (10,000 U/mL)
Pipet aid XP Drummond scientific Co., PA, USA HDR-4-000-201
Pipetman Classic P1000 Gilson, Villiers le Bel, France F123602 100-1000 µL
Refrigerant Nihon freezer Co. Ltd., Tokyo, Japan CLN 540U ~-80 °C / Discontinued
Serological pipet SPL Life Sciences Co., Ltd., Gyeonggi-do, South Korea 91010 10ml
TrypLE Express Enzyme (1x), phenol red Thermo Fisher Scientific Inc., Waltham, USA 12605010 cell dissociation protease

DOWNLOAD MATERIALS LIST

References

  1. Tucker, A., Sharpe, P. The cutting-edge of mammalian development; How the embryo makes teeth. Nature Reviews Genetics. 5 (7), 499-508 (2004).
  2. Choung, H. W., et al. The effect of CPNE7 on periodontal regeneration. Connective Tissue Research. 60 (5), 419-430 (2019).
  3. Li, X., et al. Development of immortalized Hertwig's epithelial root sheath cell lines for cementum and dentin regeneration. Stem Cell Research and Therapy. 10 (1), 3 (2019).
  4. Huang, X. F., Bringas, P., Slavkin, H. C., Chai, Y. Fate of HERS during tooth root development. Developmental Biology. 334 (1), 22-30 (2009).
  5. Farea, M., et al. Isolation and enhancement of a homogenous in vitro human Hertwig's epithelial root sheath cell population. International Journal of Molecular Sciences. 14 (6), 11157-11170 (2013).
  6. Jung, H. S., et al. Directing the differentiation of human dental follicle cells into cementoblasts and/or osteoblasts by a combination of HERS and pulp cells. Journal of Molecular Histology. 42 (3), 227-235 (2011).
  7. Fang, J., Tang, L., Liu, X. H., Wen, L. Y., Jin, Y. Changes of the unique odontogenic properties of rat apical bud cells under the developing apical complex microenvironment. International Journal of Oral Science. 1 (1), 26-33 (2009).
  8. Oh, J. E., Yi, J. K. Isolation and characterization of dental follicle-derived Hertwig's epithelial root sheath cells. Clinical Oral Investigations. 25 (4), 1787-1796 (2021).
  9. Oh, J. E., Kim, R. H., Shin, K. H., Park, N. H., Kang, M. K. Delta Np63 alpha protein triggers epithelial-mesenchymal transition and confers stem cell properties in normal human keratinocytes. Journal of Biological Chemistry. 286 (44), 38757-38767 (2011).
  10. Morsczeck, C., et al. Isolation of precursor cells (PCs) from human dental follicle of wisdom teeth. Matrix Biology. 24 (2), 155-165 (2005).
  11. Nam, H., et al. Expression profile of the stem cell markers in human Hertwig's epithelial root sheath/Epithelial rests of Malassez cells. Molecular and Cells. 31 (4), 355-360 (2011).
  12. Lee, J. H., et al. Dental follicle cells and cementoblasts induce apoptosis of ameloblast-lineage and Hertwig's epithelial root sheath/epithelial rests of Malassez cells through the Fas-Fas ligand pathway. European Journal of Oral Sciences. 120 (1), 29-37 (2012).
  13. Wan, A. C. A. Recapitulating cell-cell Interactions for organoid construction - are biomaterials dispensable. Trends in Biotechnology. 34 (9), 711-721 (2016).
  14. Guo, Y., et al. Are Hertwig's epithelial root sheath cells necessary for periodontal formation by dental follicle cells. Archives of Oral Biology. 94, 1-9 (2018).
  15. Sugaya, T., Tomita, M., Motoki, Y., Miyaji, H., Kawamami, M. Influence of enamel matrix derivative on healing of root surfaces after bonding treatment and intentional replantation of vertically fractured roots. Dental Traumatology. 32 (5), 397-401 (2016).
  16. Fong, H. K., Foster, B. L., Popowics, T. E., Somerman, M. J. The crowning achievement: getting to the root of the problem. Journal of Dental Education. 69 (5), 555-570 (2005).
  17. Bonczek, O., et al. Tooth agenesis: What do we know and is there a connection to cancer. Clinical Genetics. 99 (4), 493-502 (2021).

Tags

生物学,課題177,細胞単離,歯包,歯外細胞,歯卵細胞,不均質細胞集団,無血清培地
ヒト歯包からの上皮細胞の分離
Play Video
PDF DOI DOWNLOAD MATERIALS LIST

Cite this Article

Jung, H., Yi, J. K. Isolation ofMore

Jung, H., Yi, J. K. Isolation of Epithelial Cells from Human Dental Follicle. J. Vis. Exp. (177), e63104, doi:10.3791/63104 (2021).

Less
Copy Citation Download Citation Reprints and Permissions
View Video

Get cutting-edge science videos from JoVE sent straight to your inbox every month.

Waiting X
Simple Hit Counter