Waiting
Login processing...

Trial ends in Request Full Access Tell Your Colleague About Jove
Click here for the English version

Bioengineering

生体物質膜上におけるヒトおよび羊角膜内皮細胞層の増殖

Published: February 6, 2020 doi: 10.3791/60762

Summary

このプロトコルは、ヒトまたは羊組織の外植植物から角膜内皮細胞培養を確立し、成長させるために必要な重要なステップを記述する。膜状生体材料上の角膜内皮細胞を下塗りする方法も提示されている。

Abstract

角膜内皮細胞培養は、細胞間接触の喪失後に上皮間葉転換(EMT)を受ける傾向がある。EMTは、成熟した機能的な層を形成する能力を低下させるので、細胞にとって有害である。ここでは、ヒトおよび羊角膜内皮細胞培養物を確立し、細胞間接触の損失を最小限に抑える方法を紹介する。角膜内皮/デセメットの膜の外植植物は、ドナー角膜から採取され、細胞が一括して培養表面に移動することを可能にする条件下で組織培養に入れられる。培養が確立されると、外植は新鮮なプレートに移され、新しい文化を開始します。ディスパーゼIIは、細胞の塊を組織培養プレートから緩やかに持ち上げて、サブカル化するために使用されます。このプロトコルを使用して確立された角膜内皮細胞培養は、生体材料膜への転移に適しており、動物試験での移植のための組織操作細胞層を生成する。組織培養中に生体材料膜を支持するためのカスタムメイドの装置が記載されており、コラーゲンI型膜の両側に角膜内皮細胞の層と角膜間質細胞の層からなる組織工学的移植片の例が提示される。

Introduction

角膜は目の前に位置する透明な組織です。それは3つの主要な層で構成されている:外面上皮層、中間間質層、および角膜内皮と呼ばれる内層。角膜内皮は、デセメットの膜と呼ばれる基底膜に座っている細胞の単層であり、基礎となる水性房からストロマに入る流体の量を調節することによって角膜の透明性を維持する。間質内の体液が多すぎると、角膜腫脹、不透明性、視力低下を引き起こす。したがって、内皮は視力を維持するために不可欠である。

角膜内皮は、老化、病気、怪我を含む多くの理由で機能不全になり、現在の治療は移植手術だけです。この手術の間に、内皮およびデセメットの膜は患者の角膜から取り出され、ドナー角膜から得られた内皮およびデセメットの膜の移植片に置き換えられる。多くの内皮移植片はまた、ホスト角膜1への取り扱いと付着を助けるために間質組織の薄い層を含む。

世界的に、移植手術のための角膜ドナー組織の需要は、眼球バンク2によって供給できる量よりも大きい。したがって、この不足を緩和するために使用できる組織工学的な角膜内皮移植を開発するドライブがありました3.この根拠は、現在、個々の角膜からの内皮は単一の患者にのみ移すことができるという事実に基づいているが、角膜内皮細胞が最初に組織培養中の生体材料足場で拡大および増殖した場合、複数の患者を治療するために使用することができる。

組織工学による角膜内皮移植が外科医にとって実現可能な選択肢になる前に取り組む必要がある主な課題は次のとおりです: (1) 高品質の角膜内皮細胞を拡大し、成熟したインビトロでの機能的角膜内皮細胞層、および(2)生体材料足場上の細胞を成長させる技術を確立し、現在使用されているドナー角膜由来移植片と同等またはより優れた組織工学的移植片を産生する。

角膜内皮細胞は、生体内での増殖ポテンシャルが非常に低いが、インビトロ4で分裂するように刺激することができる。それにもかかわらず、それらは、成熟した機能的な内皮層を形成する能力を低下させるインビトロ上皮間葉移行(EMT)を受ける強い傾向を有する。角膜内皮細胞におけるEMTの既知のトリガーには、細胞間接触の特定の成長因子および細胞間接触の喪失5への曝露が含まれる。したがって、サブカルチャー中に酵素的に解離された角膜内皮細胞培養物がEMTに関連する変化を受けることはほぼ避けられない。ここでは、分離、拡張およびサブ培養段階における細胞間接触の破壊を最小限に抑え、EMTの可能性を低減するように設計されたヒトまたは羊角膜内皮細胞の細胞培養方法を提示する。さらに、ドナー角膜由来内皮/デセメットの膜/間質組織移植片に似た組織工学的移植片を、生体材料膜の両側に培養した細胞層をカスタムメイドの実装装置で作り上げ、どのように作り出すことができるかを実証する。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Protocol

研究のためのドナーの同意を持つ人間の角膜は、クイーンズランド州アイバンクから取得され、メトロサウス病院と保健サービスの人間研究倫理委員会(HREC/07/QPAH/048)から倫理承認を得て使用されました。羊角膜は、組織共有契約の下でクイーンズランド大学のハーストン医学研究施設で安楽死動物から得られました。

1. 解剖ツールの準備

  1. 5分間70%エタノールの溶液に浸すか、オートクレーブすることによって、ナンバー4の時計製造者鉗子の2組を殺菌します。

2. 培養液・組織培養プレートの調製

  1. Opti-MEM 1 (1x) + GlutaMAX-1、5%のウシ胎児血清、100 U/mLペン/ストレップを含む100 mLの培地を調製します。この培養液は、羊角膜内皮細胞培養に適しており、ヒト角膜内皮細胞培養では50μg/mLウシ下垂体抽出物、0.08%のコンドロイチン硫酸、200μg/mLカルシウム、0.3mM L-アスコルビン酸2-リン酸を添加する必要があります。培養液は、4°Cで2週間暗い場所に保存することができる。
  2. メーカーの指示に従って6ウェル組織培養プレートの井戸を取り付け係数でコーティングし、各コーティングウェルに1 mLの培養培地を加えます。角膜ごとに1つの井戸を準備します。

3. 外植解・細胞培養手順

  1. 角膜、内皮側を上に置き、解剖顕微鏡のステージ上の無菌ペトリ皿に入れます。角膜表面が内皮層を強調するのに十分なコントラストで明るく点灯するように照明を調整します。エッジと中央角膜内皮が表示されるようにズームを調整します。
  2. 殺菌された時計メーカーの鉗子を使用して、下層のストロマからデセメットの膜を静かに持ち上げて引き裂きます(図1)。膜は、すぐにカールするストリップとしてストロマから取り外されます。取り付け係数でコーティングされ、1 mLの培養液を含む6ウェル組織培養プレートの1つのウェルにストリップを置きます。組織培養プレートの蓋は、汚染のリスクを減らすために、外植物が加えられている場合を除き、常にオンにしておく必要があります。
  3. 最初に内皮の極端な周辺からデセメットの膜のストリップを取り除き、次に中央領域から取り除きます。1つの角膜からすべてのストリップを6ウェルプレート内の単一の井戸に入れなさい。
  4. 5%CO2および37°Cに設定した加湿細胞培養インキュベーターで外植植物をインキュベートする。外植者が落ち着いてプレート表面に付着できるように、培養を2日間妨げずにしておきます。通常、外植の最大3分の1はプレートに取り付けに失敗する。
  5. 4日後に培地と未接続の外植植物を培養液から取り出し、2 mLの新鮮な培養培地を静かに加え、添付の外植植物を邪魔しないように注意してください。培地は週2回交換する必要があります。

4. 連続外植物培養による角膜内皮細胞の連続生産

注:10日後に新しい組織培養プレートに取り出し、角膜内皮細胞培養を確立することができます。

  1. 外植培養を分剖顕微鏡のステージに置き、外植植物が見えるように照明とズームを調整します。
  2. 滅菌された時計メーカーの鉗子を使用して、それぞれの外植物を培養プレートから軽く摘み取り、取り付け係数でコーティングされ、1 mLの培養培地を含む6ウェル組織培養プレートの新鮮な井戸に移します。
  3. 培養液を2mLの新鮮な培地に置き換える前に、外植植物が新しいプレートの表面に4日間落ち着くようにします。週に2回変化培養培地。

5. ガラス上の角膜内皮細胞の成長 は、免疫蛍光分析のための円蓋

注:免疫蛍光を用いて分析される予定の細胞培養は、染色手順に従ってガラス顕微鏡スライドに取り付けることができるガラスカバースリップ上に確立する必要があります。

  1. オートクレーブで直径13mmの丸いガラスカバーリップを殺菌するか、70%エタノールに15分間浸し、続いてリン酸緩衝生理食塩水(PBS)に3つのすすを浸します。
  2. 個々のカバーリップを24ウェルの組織培養プレートの井戸に入れ、取り付け係数でコーティングし、各ウェルに0.5mLの培養培地を加えます。
  3. 滅菌された時計メーカーの鉗子を使用して、組織培養プレートから外植植物を取り除き、カバースリップを含む井戸に移します。外植植物が媒体を交換する前に4日間カバースリップに落ち着くようにします。
  4. 必要な潜伏期間の後、彼らの培養井戸内のカバースリップ培養物を固定し、染色する。染色されたカバースリップをガラス顕微鏡スライドに取り付け、蛍光顕微鏡下で分析します。

6. ディスパーゼIIを用いた角膜内皮細胞のサブ培養

注:大きな線維芽細胞は、この手順を使用して下塗りする前に、6ウェルプレートの外植物培養物から選択的に除去することができる。すべての細胞をサブカルチャー化する場合は、手順 6.2 ~ 6.4 を実行しないでください。この手順の目的は、細胞間接触を可能な限り維持しながら、細胞を新鮮なプレートに移すことを目的としています。セルは穏やかに処理する必要があります。完全にconfluentの井戸は1:2の比率で継がれるべきであり、サブコンフルエント・ウェルは1:1以下の比率で継がれるべきである。

  1. 培地を培養液から取り出し、DPBSで短時間リンスします。
  2. 1 mL のヴァーセンを加えます。室温で30sのインキュベート。
  3. Versene を取り外し、トリプレの 1 mL を追加します。組織培養インキュベーター内で37°Cで3分間インキュベートする。
  4. 位相コントラスト顕微鏡を用いて培養を観察する。培養液を軽くタップして、プレートから細胞を取り除きます。大きな線維芽細胞がプレートから切り離されるとすぐにそれらを除去し、1 mLピペットを使用して、TrypLE.残りの細胞から残留トリプルを洗浄するには、2 mLのDPBSで2回洗浄します。
  5. 1 mg/mL ディスパーゼ II の 1 mL を培養に加え、組織培養インキュベーター内で 1 ~ 2 時間、またはすべての細胞がプレートから切り離されるまでインキュベートします。細胞は徐々に塊のプレートから離れて浮かぶ必要があります。
  6. 1 mLピペットを使用して細胞を集め、50 mL遠心管で20 mLのDPBSに移します。室温で300 x gで5分間遠心分離します。
  7. 上清を取り出し、1 mLの培地で1mLピペットでトリチュレーションして細胞ペレットを静かに再懸濁させます。細胞懸濁液を6ウェルプレートの1つまたは2つのウェルのいずれかに移し、それぞれ1:1または1:2の比率で通過する。
  8. 各ウェルに培地を上に上げて2mLを作り、培養液を組織培養インキュベーターに入れる。週に2回、新鮮な培地を2mLに交換します。

7. 生体物質膜上の角膜内皮細胞層の成長

注: 以下の手順では、セル培養用に、カスタムメイドの取り付け装置(マイクロボイデンチャンバー)にmembranous生体材料を取り付ける手順について説明します。デバイスの詳細および購入の詳細については、最近の出版物6を参照してください。

  1. その中心に赤いOリングを置くことによってマイクロボイデン室の上部の部屋を組み立てます。
  2. 直径18mmのトレフィンを使用して、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)まな板に生体材料シートからディスクをパンチアウトします。マイクロボイデンチャンバーの上部チャンバーの赤いOリングの上にこのディスクを置きます。
  3. 上部チャンバーに下側チャンバーをねじ込み、その間に生体材料ディスクを固定します。
  4. 組み立てられたマイクロボイデン室を70%エタノールに1時間浸して殺菌します。
  5. 組み立てられたマイクロボイデンチャンバーを10分間滅菌HBSSに完全に浸し、エタノールを除去します。この洗浄手順を 2 回繰り返します。非添加培地で10分間の最終洗浄ステップを行います。
  6. 6ウェルプレートのウェルで滅菌されたマイクロボイデンチャンバーを培養培地に移し、上部チャンバーが最上部であることを保証する。培養液のレベルを調整して、生体材料膜の下面に接触しますが、上部チャンバには流入しません。
  7. セクション6に概説された手順を使用して角膜内皮細胞の懸濁液を調製する。懸濁液中の十分な細胞密度は、マイクロボイデンチャンバ内の膜上のcm2あたり少なくとも100,000個の細胞の播種密度を可能にするために達成されるべきである。マイクロボイデンチャンバー内の培養表面積は0.5cm2で、容積は100μLです。したがって、500,000個の細胞/mLを含む懸濁液を調製する必要があります。
  8. マイクロボイデンチャンバーの膜上に100μLの細胞懸濁液(50,000個の細胞)を入れます。培地を完全に浸水させる前に、4時間の組織培養インキュベーターでインキュベートする。培養液を必要な期間インキュベートし、培地を週2回交換する。
    注:角膜内皮細胞が生体材料膜の上面に付着すると、マイクロボイデンチャンバーは、下側チャンバーが最も上になるように培養内でうまく反転することができます。さらに多くの細胞をチャンバに加え、膜の他の表面で細胞培養を開始することができる。例えば、角膜間質細胞は、後角膜内に見られるように角膜細胞型の相対的な位置を模倣するように代替表面に容易に適用され得る。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Representative Results

ヒトまたはヒツジ角膜から角膜内皮細胞を単離および拡張する方法を図1および図2に要約する。1〜2歳の羊の角膜または30歳未満のヒトドナーに由来するほとんどの外植植物は、1週間以内に添付因子コーティングされた組織培養プレートに付着するが、外植の3分の1までがこの時間内に付着しないことは珍しいことではない。これらの「浮遊」外植は、培養物から除去することができる。30歳以上のヒトドナーからの植物は、プレートに付着する可能性が低く、細胞培養物を産生する可能性も低い。羊およびヒトの外植物から生成された角膜内皮細胞培養物の代表的な画像を図3および図4に示す。外植から出てくる細胞は、一般的にプレートに移動する間、互いに接触したままである。この種の移動は集合細胞移動として知られており、上皮細胞7の特徴である。培養の2週間までに、小さくてぎっしり詰まった細胞のパッチは、羊とヒト角膜の両方から多くの外植体の直後に形成されているであろう8。これらの細胞のパッチはEMTの形態学的特性を示さないし、時間の経過とともにゆっくりと拡大する。より不規則な、線維芽細胞形状を有するより大きな細胞は、これらのパッチの外側に見つけることができます。培養が確立されると、外植植物を鉗子を使って取り除き、新鮮なプレートに入れ、新しい文化を確立することができます。

角膜内皮細胞培養中の小さく、ぎっしり詰まった細胞は、トリプルでの消化に対して非常に耐性があり、より大きな線維芽細胞はそれに対してより敏感である。このトリプル耐性の差は、小さい細胞を新しいプレートに移す前に、培養物から大細胞を選択的に除去するために利用することができる。トリプレおよびディスパーゼIIを用いたサブキュレーションプロセス全体を通してヒト角膜内皮細胞培養物の代表的な画像を図4に示す。

細胞内の特定のタンパク質を見つけるために、角膜内皮細胞培養で免疫蛍光分析を行うことができます。この例を図 5に示します。羊およびヒト角膜からの植物を、24ウェルプレートに取り付け因子コーティングされたガラスカバースリップに置き、4週間培養した。我々の公表されたプロトコル9に従って、外植植物を除去し、その後、密結合タンパク質であるZO-1、および接着結合タンパク質であるN-カドヘリンの存在について免疫蛍光を使用して培養物を分析した。同じ抗ZO-1抗体と抗N-カドヘリン抗体が羊とヒトの両方の細胞に使用され、その結果、両方の細胞の細胞膜で両方のタンパク質が検出された。ZO-1は、通常、細胞境界で別個のバンドとして存在するが、EMTを受けている細胞では弱くなったり存在しなくなったりする。従って、これらの培養物における強いZO−1発現は、細胞がEMTを受けていなかったことを示した。

当社のカスタムメイドのマイクロボイデンチャンバーは、6ウェル組織培養プレートのウェル内に生体材料膜を吊り下げる設計されています(図6)。マイクロボイデンチャンバーに生体材料膜を取り付ける手順を図7に示します。マイクロボイデン室の設計は、膜の両側が同時に細胞培養表面として使用することを可能にする。これを実証するために、角膜間質組織由来の羊の間質細胞をコラーゲン型I型膜の片側に100,000細胞/cm2の密度で播種し、その後24時間チャンバーを反転させ、羊角膜内皮細胞を400,000細胞/cmの密度で膜の反対側に播種した。組織操作された細胞層を4週間培養し、その後、10%中性緩衝ホルマリンで固定し、ローダミン・ファロイジンおよびホーヒスト核色素33342を用いて染色した。その後、共焦点顕微鏡を用いて検査・撮影した(図8)。組織工学的細胞構築物の断面図は、コラーゲン膜の一方の表面上の角膜内皮細胞の単層と、他方の表面上の角膜間質細胞の多層培養を明らかにした。

Figure 1
図1:新鮮な角膜から内皮/デセメットの膜の外植植物を得るための技術。(A) 角膜を、昆虫顕微鏡下でペトリ皿に上に置く。(B) で赤い四角形で示された領域のビューを閉じます (A)。時計メーカーの鉗子は、下層の間質からデセメットの膜を穏やかに剥がすために使用されます。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 2
図2:内皮/デセメットの膜外植物から角膜内皮細胞の培養を確立し、拡大するための手順。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 3
図3:羊角膜内皮/デセメット膜の外植植物からの初期樹立時の内皮細胞培養の代表的な位相コントラスト画像。(A) 培養で3日後に羊角膜内皮/デセメットの膜外出物。角膜内皮細胞がプレート上に移行し始めている。(B) 1週間後に羊を取り出す。外植は、細胞のコンフルエントシートに囲まれています。(C)2週間後に羊の外植培養を行う。小さな細胞は外植物を取り囲み、大きな細胞は遠くに位置しています。(D)6週間後に羊の外植培養。小さく、しっかりと詰まった細胞の領域は、より大きな細胞の領域の隣に見られます。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 4
図4:サブカルチャーのための小さく、ぎっしり詰まったヒト角膜内皮細胞の単離。(A) 7週間後のヒト角膜内皮/デセメットの膜外培養多くの小さな、密かに詰まった細胞は、外植の隣に存在しています。(B) 小さくてぎっしり詰まった細胞の領域は、羊の外植培養で観察されるのと同様の方法でヒト外植培養で発達する。(C) 外植物を除去した後、およびトリプレへの20分後にヒト外植培養を行う。小さく、しっかりと詰まった細胞は、より大きな細胞が浮いている間、プレートへの付着を保持しています。(D) ジスパーゼIIにおける1時間後のヒト角膜内皮細胞培養。ほとんどの細胞は、自由に浮かぶ塊としてプレートから切り離されています。(E) 1日後にヒト角膜内皮細胞をサブ培養する。細胞は、元の外植物培養から単離された細胞塊から外側に移動した。(F) 12日後のヒト角膜内皮細胞サブ培養。細胞は、単層単層を形成している。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 5
図5:二重標識免疫蛍光による羊およびヒト角膜内皮細胞の膜におけるZO-1およびN-カドヘリンタンパク質の局在化羊およびヒト角膜内皮/デセメットの膜外培養物を、付着因子コーティングガラスカバースリップに確立し、4週間後に分析した。ZO-1(緑色染色)およびN-カドヘリン(赤色染色)の両方が、羊の膜(AおよびB)およびヒト(DおよびE)角膜内皮細胞において検出された。結合された画像の分析により、2つのタンパク質が培養物(CおよびF)内で高度に共局在化していたことが明らかになった。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 6
図6:断面に示すマイクロボイデン室の図。当社のカスタムメイドのマイクロボイデン室は、上部チャンバー、下チャンバー、Oリングで構成されています。組織培養内で任意のタイプの膜状物質をうまく中断するために使用することができる。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 7
図7:組織培養用のマイクロボイデンチャンバーに生体材料膜を取り付ける手順(A)この手順に必要な装置には、ポリテトラフルオロエチレン製のまな板、一対の鉗子、直径18mmのトレフィン、カスタムメイドのマイクロボイデンチャンバー、生体材料膜が含まれる。(B) トレフィンを使用して、生体材料膜からディスクをパンチアウトします。(C) 取り付け装置の上部チャンバーにO リングを入れ、その上に生体材料ディスクを置きます。(D) 下側のチャンバーを取り付け装置の上部チャンバーにねじ込みます。(E) 組み立てられたマイクロボイデン室は、70%エタノールで殺菌される準備ができている。(F) 滅菌されたマイクロボイデンチャンバーを組織培養液に浸し、6ウェル組織培養板のウェルに浸す。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Figure 8
図8:コラーゲンI型膜の反対側に羊角膜内皮および間質細胞。細胞をファロイジンローダミンで染色し、アクチン(赤)とホーハストを可視化して核(青)を可視化した。コラーゲンI型膜は染色されておらず、共焦点顕微鏡で採取したこれらの画像では見えない。(A)組織工学的構成物の低倍率、断面図。角膜内皮細胞培養を表すアクチンの薄い層が膜の上面に見え、また、膜の下面にストロマ細胞培養を表すアクチンのより厚い層が存在する。青い核はこの画像には示されていない。(B) アクチンと核染色の両方を示す角膜内皮細胞層のEn面図。(C)アクチンと核染色の両方を示す角膜間質細胞層のEn面図。この図の大きなバージョンを表示するには、ここをクリックしてください。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Discussion

ヒト角膜内皮細胞の確立と拡大に関連する重要な技術的課題は、培養中にEMTが発生するのを妨げている。EMTは、細胞間接触の喪失によって角膜内皮細胞で引き起こされ得るが、しかし、これらの細胞に対するほとんどの細胞培養プロトコルは、単一細胞の単一細胞への酵素的解離を伴う。ここでは、分離およびサブ培養段階で細胞同士の接触を最小限に抑える角膜内皮細胞の代替細胞培養プロトコルを紹介する。

角膜内皮細胞培養液を確立する方法は、細胞が膜からプレート上に一括移動することを可能にする条件下で、ドナー角膜から内皮/デセメットの膜の外植体を組織培養プレートに配置することを含む。これが成功するためには、外植植物は組織培養プレートにしっかりと付着する必要があり、培養が設定された後数日間プレートを乱さないことでこれが最も良く達成される。ヒトからの角膜内皮細胞培養の確立に成功するもう一つの重要な要因は、ドナーの年齢である。より高い成功率は、30歳未満のドナーから達成される傾向があります。

角膜内皮細胞培養を確立するために外植培養方法を用いる欠点は、培養物を設定してから多数の細胞を得る間に存在する比較的長い期間である。いわゆる「ピールアンドダイジェスト」法は、ドナー角膜から内皮を取り除き、酵素で消化して培養細胞を放出することを含む11。これらのタイプの方法は、最初は外植植物から確立されたものよりも多くの細胞を含む培養物を生成するであろう。

角膜内皮細胞の外植培養方法は、高品質の非常に小さく、コンパクトで成熟した細胞を含む培養物を生成します。しかし、培養物はまた、プレートの周囲に向かってより大きく、あまり理想的でない細胞を含む。より大きな細胞は、TrypLEを用いて消化することによって除去し、必要に応じて廃棄することができるが、これはサブカルチャーに利用できる細胞の数を減少させる。しかし、原発培養を成功に導いた植物は、ほぼ常にさらなる細胞培養を開始することができ、この能力を利用して多数の高品質細胞を得ることができます。

角膜内皮細胞のサブカルチャー法は、Dispase IIを使用して、新鮮なプレートに移すために細胞塊を組織培養プレートから穏やかに持ち上げることを含み、この方法はEMTが継手で起こる可能性を最小限に抑えるように設計されていますが細胞は、リスクをゼロに減らさないことに留意すべきである。

移植目的で組織工学的角膜内皮細胞層を開発することは多くのグループの目標とされてきた。細胞の担体として多くの異なる材料が試され、細胞培養中に培養板内を移動するのを抑制するために様々な方法が使用されています。ほとんどの方法は、何らかの形で組織培養プレートの表面に材料を固定し、細胞の増殖を膜の上面のみに制限することを含む。これらの方法は、内皮/デセメットの膜移植片(DMEK移植片)に相当する組織工学的角膜内皮の単一層を産生するために使用することができるが、現在最も一般的に使用されている内皮/デセメットの膜/ストロマグラフト(DSEKまたはDSAEKグラフト)の組織工学的同等物を作り出すためには使用できなかった。そこで、マイクロボイデンチャンバーと呼ばれる膜実装装置を開発し、浮遊生体材料膜の両表面で細胞を同時に増殖させ、コラーゲンI型膜の反対側の表面に角膜内皮細胞と角膜間質細胞からなる組織工学的移植片を製造するために使用しました。これらの二重層組織工学的移植片は、デセメットの膜(DSEKまたはDSAEK移植片)の両側の内皮および間質組織のドナー角膜由来移植片を置き換えるために使用される可能性がある。

要約すると、この記事で提示された方法は、組織工学研究で使用するための高品質の原発角膜内皮細胞を取得したい人のために設計されています。穏やかな培養方法はEMTを受ける細胞のリスクを低減するように設計されており、懸濁された生体材料膜上で細胞を増殖させる方法が提示される。これらの方法が、組織工学による角膜内皮移植の目標に向けて他の人を助けることを願っています。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Disclosures

著者らは、彼らが競合する財政的利益を持っていないと宣言する。

Acknowledgments

図7の準備中に彼女の援助のためのノエミー・ガロリーニに感謝します。この研究は、オーストラリア国民保健医療研究評議会(プロジェクト補助金1099922)によってDHに授与されたプロジェクト補助金と、クイーンズランド眼研究所財団から受け取った補助資金によって支えられました。

Materials

Name Company Catalog Number Comments
Attachment factor Gibco S006100 A 1X sterile solution containing gelatin that is used to coat tissue culture surfaces. Store at 4 °C.
Bovine pituitary extract Gibco 13028014 A single vial contains 25 mg. Freeze in aliquots.
Calcium chloride Merck C5670 Dissolve in HBSS to make a 1 mM stock solution. Filter sterilise.
Centrifuge tube, 50 ml Labtek 650.550.050
Chondroitin sulphate LKT Laboratories C2960 This is bovine chondroitin sulphate. Dissolve in HBSS to make a 0.08 g/mL stock solution. Filter sterilise and freeze in aliquots.
Dispase II Gibco 17105-041 Dissolve in DPBS to make a 2 mg/mL stock solution. Filter sterilise and freeze in aliquots.
Ethanol Labtek EA043 100% undenatured ethanol should be diluted to 70% in deionised water for sterilising instruments and surfaces.
Foetal bovine serum GE Healthcare Australia Pty Ltd SH30084.03 This is a HyClone brand of foetal bovine serum.
Coverglass No. 1, Ø 13 mm Proscitech G401-13 Place sterilised cover slips into 24-well plates for tissue culture.
HBSS Gibco 14025-092 Hank's balanced salt solution, 1X, containing calcium chloride and magnesium chloride.
L-ascorbic acid 2-phosphate Merck A8960 Dissolve in HBSS to make a 150 mM stock solution. Filter sterilise.
Micro-Boyden chamber CNC Components Pty. Ltd. Upper ring: QUT-0002-0006, Base ring: QUT-0002-0007 Both components are made from polytetrafluoroethelyne (PTFE).
O-ring for micro-Boyden chamber Ludowici Sealing Solutions RSB012 Composed of silicon rubber.
Opti-MEM 1 (1X) + GlutaMAX-1 Gibco 51985-034 A reduced serum medium containing glutamine.
DPBS Gibco 14190-144 Dulbecco's phosphate buffered saline, 1X, without calcium chloride and magnesium chloride.
Pen Strep Gibco 15140-122 A 100X antibiotic solution containing 10,000 Units/mL penicillin and 10,000 µg/mL streptomycin.
Petri dish Sarstedt 82.14473.001 Sterile Petri dish, 92 X 16 mm, for tissue dissections.
Tissue culture plate, 24 well Corning Incorporated Costar 3524 A plate containing 24 wells, each with a surface area of 2 cm2.
Tissue culture plate, 6 well Corning Incorporated Costar 3516 A plate containing 6 wells, each with a surface area of 9 cm2.
TrypLE Select Gibco 12563-011 A 1X enzyme solution for dissociating cells.
Versene Gibco 15040-066 A 1X EDTA solution for dissociating cells.
Watchmaker forceps Labtek BWMF4 Number 4 watchmaker forceps work well for removing strips of endothelium/Descemet's membrane from corneas.

DOWNLOAD MATERIALS LIST

References

  1. Güell, J. L., El Husseiny, M. A., Manero, F., Gris, O., Elies, D. Historical Review and Update of Surgical Treatment for Corneal Endothelial Diseases. Ophthalmology and Therapy. 3, 1-15 (2014).
  2. Tan, D. T. H., Dart, J. K. G., Holland, E. J., Kinoshita, S. Corneal transplantation. The Lancet. 379 (9827), 1749-1761 (2012).
  3. Soh, Y. Q., Peh, G. S. L., Mehta, J. S. Translational issues for human corneal endothelial tissue engineering. Journal of Tissue Engineering and Regnerative Medicine. 11 (9), 2425-2442 (2017).
  4. Senoo, T., Joyce, N. C. Cell Cycle Kinetics in Corneal Endothelium from Old and Young Donors. Investigative Ophthalmology, Visual Science. 41 (3), 660-667 (2000).
  5. Roy, O., Leclerc, V. B., Bourget, J. M., Thériault, M., Proulx, S. Understanding the process of corneal endothelial morphological change in vitro. Investigative Ophthalmology, Visual Science. 56, 1228-1237 (2015).
  6. Harkin, D. G., et al. Mounting of Biomaterials for Use in Ophthalmic Cell Therapies. Cell Transplantation. 26 (11), 1717-1732 (2017).
  7. Trepat, X., Chen, Z., Jacobson, K. Cell migration. Comprehensive Physiology. 2 (4), 2369-2392 (2012).
  8. Walshe, J., Harkin, D. G. Serial explant culture provides novel insights into the potential location and phenotype of corneal endothelial progenitor cells. Experimental Eye Research. 127, 9-13 (2014).
  9. Al Abdulsalam, N. K., Barnett, N. L., Harkin, D. G., Walshe, J. Cultivation of corneal endothelial cells from sheep. Experimental Eye Research. 173, 24-31 (2018).
  10. Parekh, M., Ferrari, S., Sheridan, C., Kaye, S., Ahmad, S. Concise Review: An Update on the Culture of Human Corneal Endothelial Cells for Transplantation. Stem Cells Translational Medicine. 5 (2), 258-264 (2016).
  11. Peh, G. S., Toh, K. P., Wu, F. Y., Tan, D. T., Mehta, J. S. Cultivation of human corneal endothelial cells isolated from paired donor corneas. PLoS One. 6 (12), 28310 (2011).

Tags

バイオエンジニアリング、問題156、角膜内皮、角膜、デセメットの膜、外植物、生体材料膜、培養室
生体物質膜上におけるヒトおよび羊角膜内皮細胞層の増殖
Play Video
PDF DOI DOWNLOAD MATERIALS LIST

Cite this Article

Walshe, J., Abdulsalam, N. A. K.,More

Walshe, J., Abdulsalam, N. A. K., Suzuki, S., Chirila, T. V., Harkin, D. G. Growth of Human and Sheep Corneal Endothelial Cell Layers on Biomaterial Membranes. J. Vis. Exp. (156), e60762, doi:10.3791/60762 (2020).

Less
Copy Citation Download Citation Reprints and Permissions
View Video

Get cutting-edge science videos from JoVE sent straight to your inbox every month.

Waiting X
Simple Hit Counter