Waiting
Login-Verarbeitung ...

Trial ends in Request Full Access Tell Your Colleague About Jove
Click here for the English version

Medicine

アレルギー性鼻炎および/または喘息を有する中国南部の草花花粉アレルゲンに関する研究のための成分分析による診断アプローチ

Published: June 4, 2017 doi: 10.3791/55723
* These authors contributed equally

Summary

この研究は、アレルギー性鼻炎および/または喘息を有する中国南部の患者のコホートにおいて、花粉アレルゲンに対する感作性を研究するための成分分析アプローチを使用するプロトコルを記載している。

Abstract

草花花粉に対する感作は、アレルギー性気道疾患の世界的なリスクを引き起こす。予防は花粉アレルゲンの現地調査に依拠していますが、このトピックに関するデータは中国南部では限られています。利用可能なデータは、自己報告アンケート、皮膚プリックテスト、および粗抽出物を用いた全または特異IgE試験によって得られた。多くの理由から、これらの方法は信頼性が低い。アレルギー性鼻炎および/または喘息を有する広州広州(中国南部最大の都市およびその郊外)の患者の集団におけるバミューダグラス、ティモシーグラス、およびハンマースクランデルアレルゲンに対する血清sIgE反応性を、完全自動化イムノアッセイ分析器を成分として用いて調べた(CRD)ツール。

初めて、アレルギー性鼻炎および/または喘息を有する中国の南部で、バミューダグラスのsIgE陽性率のかなりの有病率が実証された。これらの患者では、感作の微妙な有病率後者の2つはこの地域では一般的ではないため、交差反応性から生じる可能性のあるティモシー草とヒューマリススキャーンズにも注目された。これはまた、アレルゲン成分の検出によっても支持された。

全自動イムノアッセイ分析装置は、地域、研究所、施設間、および時間の経過とともに満足できる一貫性を提供することができる。装置の自動性は、CRDの出現前に容易に明らかにされなかった標準化された検出を可能にすることができる。

これは、中国南部の花粉アレルゲンに対する感作性を調べるためにCRDアプローチを用いた研究である。それは文献の現在の証拠に追加されます。これらの知見を検証するためには、今後の研究が必要である。しかし、CRDは有用なツールですが、全自動イムノアッセイアナライザーで行った調査結果は、他の検査室の調査、臨床評価、医師の専門知識を代用するべきではありません。

Introduction

草花花粉は、免疫グロブリンE(IgE)に関連するアレルギーの約50%を占め、空気の性質上、アレルギー性気道疾患、特に喘息およびアレルギー性鼻炎1,2,3,4の世界的なリスクを課している。ある地域における花粉アレルギーの予防は、花粉アレルゲンの局所分布に関する情報に依存している。残念なことに、感作性アレルゲンのスペクトルは場所によって異なり、一般に地域特異性として知られている。

広大な東アジア域である中国では、過去数十年の間にこの国の南部から入手可能な限られたデータにより、草花粉感作の地域特異性はさらに複雑になっている。このようなデータの欠如は、芝生全体の花粉感受性を示すことを困難にしているこの大国での情報化6 。さらに、中国南部の非常に限られたデータは、主に自己申告のアンケート、皮膚の枝肉検査(実験的血清検査ではなく)、総IgE測定(アレルゲン特異的IgE(sIgE)ではなく)、およびsIgE検出アレルゲン成分分子ではなく)。

特定のアレルゲンが関係している場合、アレルギー症状の自己報告は信頼できない場合があります。皮膚穿刺検査は、広くアクセス可能ではあるが、標準化されていない粗製アレルゲン抽出物の使用を伴い、それ自体が結果の解釈を混乱させる他の感作成分を含有する可能性がある。皮膚穿刺試験の信頼性は、アレルギー師または専門看護師による最新のヒスタミン使用、最近のヒスタミン使用、および患者コンプライアンス(幼児にとっては時には非常に困難)にも非常に依存します。全IgEはアレルギーのスクリーニングには有用であるが、患者のアレルゲンを引き起こす。さらに、ほとんどすべてのアレルゲンは、多数のアレルゲン成分分子を含む。主要な成分( すなわち、ハウスダストダニからのDer p 1およびDer p 2)に対する感作は、「本物の」アレルギー(他のアレルゲンとの交差反応に起因する偽陽性ではなく、特定のアレルゲンに対するアレルギー)を示唆し得るが、感作( すなわち、交差反応性のDer p 10、トロポミオシン)は、そうではない可能性がある。

CRD(component-resolved diagnostics)が導入される前に、これらの失望した挫折が中国のアレルゲン研究を妨げていました。 CRDは、組換えまたは精製されたアレルゲン分子を使用することによってアレルゲンの成分を正確に検出し、それによって測定を容易に定量化および特徴付けすることができる8 。過去数十年間に、アレルギー研究は、必然的に多くの無関係な成分を含むアレルゲンの粗抽出物を頻繁に使用した。これらの多くの共同成分は不活性であるが、時には交絡する陽性反応を引き起こすものもある。 CRDにおける組換えまたは精製されたアレルゲン分子の使用はこれを回避することができ、したがってより良好な試験精度を提供することができる。マイクロアレイで処理する場合、CRDアプローチは、個々の被験体における何百ものアレルゲン分子に対する感作を迅速にスクリーニングまたは同定する。中国南部での草花粉感作に関するうまく設計されたCRD研究は、現在のところ欠けている。理想的には、このような研究には、地理的にかなりの地域の人口が含まれ、中国で一般的に報告されている芝生の花粉を考慮し、上述の技術的側面に取り組むべきである。臨床的関連性の実用レベルに到達し、血清サンプルの動員を容易にするために、吸入アレルゲンとしての草花粉に対する感作の早期調査は、一般集団ではなくアレルギー性呼吸障害患者に焦点を当てることもできる。

この作品は、CRDアプローチを用いてアレルギー性鼻炎および/または喘息を有する広東広域(中国南部最大の都市およびその周辺)の患者のバミューダグラス、ティモシーグラス、およびヒュームラススキャンンに対する血清sIgE反応性を試験するために使用される。これらの亜熱帯および温帯草花粉に対する感作に関するこれらの知見は、現在の文献に重要な証拠を追加している。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Protocol

研究プロトコール(ヒト血清サンプルの使用を含む)は、広州医科大学第一附属病院倫理委員会によって承認された。すべての参加者は、独立して、または両親(子供の場合) を介して書面によるインフォームド・コンセントを提供した。このプロトコルはオンラインで登録されている(中国臨床試験登録番号、ChiCTR-DCC-13004003、http://www.chictr.org/cn/を参照)。

1.研究集団の同定

注:AIRは、中国南部でのアレルゲン検査のための患者の最もよく文書化された大規模なデータベースであるため、呼吸器疾患の主要な検査室(AIR-SKLRD)のアレルギー情報リポジトリが患者募集の主要な源である9,10。 AIRは、患者の血清サンプルを約10年間保存しています。簡単に説明すると、これらの貯蔵試料は、予め5mLのO静脈血を3,000 xgで10分間採取し、上清を回収した。血清サンプルを長期保存のために-80℃の冷蔵庫に入れた。患者の含有基準に合致したサンプルは、本研究でのすべての試験に使用する準備ができていた。

  1. AIRデータベースから、アレルギー性鼻炎および/または喘息を有する患者について、2013年1月から2015年6月までの間、草アレルゲンの血清検査を受けたデータを検索する。
  2. アレルギー性鼻炎および喘息に対するその影響(ARIA) 11および喘息に関するグローバルイニシアチブ(GINA) 12ガイドラインに従って、軽度から中等度のアレルギー性鼻炎および/または喘息を有する患者を選択する。それらを「スタディグループ」として割り当てます。
  3. 不完全な医療記録、フォローアップのために失われた患者、科学的目的のための血清サンプルの使用に関するインフォームドコンセントを拒否した患者、Iを同定した患者現在免疫療法または免疫調節剤にあるもの、または寄生虫感染を有することが判明しているものが含まれる。
  4. 同じ除外基準に従って非呼吸性アレルギー( すなわち、湿疹、アレルギー性皮膚炎、および食物アレルギー)患者の現代コホートを選択し、それらを「対照群」とする。
  5. 検査所見に交絡作用を最小限に抑えるために、処方または治療を行う前に血清サンプルを採取したことを確認してください。この要件を満たさない血清サンプルは除外する。
  6. すべての科目が広州広域のすべての地域の永住者であることを確認してください(10年以上生まれています)。

2.研究フローとインタレストの測定

  1. 適格患者の血清サンプルをバイオバンクから回収する。アレルゲン/アレルゲン成分を試験するには、140μLの血清(100μLを含むデッドスペースを広げる)。
    注:この研究で各患者に必要とされる最大総血清容量は、3つの特異的なアレルゲンおよび8つのアレルゲン成分であり、sIgE =140μL* 11 =1,540μLである。
  2. この機器を使用する場合は、主にバミューダグラス、ティモシーグラス、およびヒューマリススキャンンの全アレルゲンに対するsIgEの血清サンプルを試験する。セクション3の指示に従ってください。
    注:これらの花粉は、バミューダの草13,14,15およびHumulus scandens 16が中国で広く報告されており、Timothy grass 17,18,19は熱帯から温帯の環境に住む典型的な植物種であるため、世界中で最も研究されています。
  3. 第二に、ステップ2.3で同定された血清サンプルを試験してバクーダ[Cyn d 1(g216)]、ティモシー[Phlp 1(g205)、Phl p 4(g208)、Phl p 5(g215)、Phl p 6(g209)]のアレルゲン成分に対するsIgEの存在についてのアレルゲン全体に対するsIgE )、Phl p 7(g210)、Phl p 11(g211)およびPhl p 12(g212)]および交差反応性炭水化物決定基[CCD(o214)]。セクション3の指示に従ってください。

3.イムノアッセイ分析システムを用いた全自動試験手順

注:完全自動化され、7、8、9、10のいずれかに記載されているアレルゲン検査の全手順は、製造元のプロトコールに従います。

  1. 完全自動化イムノアッセイアナライザー( 例えば、 ImmunoCAP1000)を開始し、それを用いて研究を通してイムノアッセイを行う。ビルトインの情報データ管理(IDM)コンピュータをオンにします。
    注:イムノアッセイの肛門yzerは日常的にスタンバイモードです。
  2. "Primary Power"をオンにして、 "System Power"をオンにして、内蔵ソフトウェアが起動するまで3分間待ちます。 「洗浄液をロードする」および「洗浄液をロードする」をクリックします。
  3. 各アレルゲン/アレルゲン成分試験のために、140μLの血清をバイアルに加える。血清140μLを含む各バイアルに、各患者に固有の識別番号を付けます。
  4. IDMインタフェースから、メニューをクリックして次の手順を実行します。
    1. IDMの "Request List"ウィンドウで "sIgE"が選択されたテスト方法であることを確認してください。
    2. サンプルチューブをサンプルラックに、品質管理チューブを品質管理ラックにバーコードでロードします。
      注:各患者について、最初に3つの特異的アレルゲンおよび8つのアレルゲン成分、または346 * 11(3,806)の試料チューブに対する試験が計画された。各サンプルチューブについて、3つの品質管理チューブ低レベル、中レベル、高レベルのsIgEコントロール(詳細は表の表を参照)が一致していました。最終的に、一次試験(ステップ2.3)において陽性と試験された58人の患者のみが、二次試験(ステップ2.3)においてさらに検査された。チューブの装填は、コンピュータコンソール上で自動的に設定することができます。
    3. "Assay Processing"画面の "Load Reagents"を選択します。 「ロードリスト」に従って、サンプルおよび品質管理ラック、開発ソリューション、コンジュゲート、キャリブレーター、キャリア、ピペットチップ、停止溶液、および洗浄液のロードを完了します(詳細についてはを参照)。
    4. 「ロード&スタート」で「OK」を押します。
      注記:測定の最後に、結果がIDMに表示されます。
    5. IDMインタフェースから、エクスポートするデータを選択します。 「メニュー」、「承認」、「名前を付けて保存」をクリックし、sIgE測定結果をスプレッドシートファイルとしてエクスポートします。 スプレッドシートファイルを統計ソフトウェア( 例えば、 SPSS) 10にインポートする。 SPSSメニューのスピアマン係数に特定のモジュールを使用して、これらの草花粉(陽性sIgE対全アレルゲン)と花粉成分(陽性sIgE対アレルゲン分子)の間の感作における相関を分析する。

4. sIgE反応性の定義

注:希釈していない血清検体の場合、特異的IgE測定の範囲は0.35〜100 kU / Lです。

  1. sIgE値> 100 kU / L 1:5でサンプルを希釈し、再アッセイします。値が100 kU / Lを超えている場合は、1,000 kU / Lまでの終点レベルに達するまで、さらに希釈してください。
  2. 0.35 kU / Lの閾値に基づいて、0.35 kU / Lを超えるsIgEレベルが正の5,7,10であると考える。反応を評価するsIgE試験のクラス1(≧0.35および<0.70 kU / L)、クラス2(≧0.70および<3.50 kU / L)、クラス3(≧3.50および<17.50 kU / L)、クラス4(≧ 17.50および<50.00 kU / L)、クラス5(≧50.00および<100.00 kU / L)およびクラス6(≧100.00 kU / L)である。

5.統計分析

  1. 統計ソフトウェア( 例えば、 SPSS)でデータを分析する10 。定量的データを平均および標準偏差、中央値および四分位範囲(IQR)としての定性的データ、および肯定的結果の割合としてのカテゴリーデータとして報告する。
  2. 比率のグループ間比較、定量データのための不対t検定、定性データのランクサム検定のためのカイ二乗検定を使用する。
  3. Pearsonの相関検定を使用してパラメトリックデータ間の相関分析を行い、相関係数を「r」、スピアマンのノンパラメトリック検定の検定をt「 r s 」として表される相関係数。 P値が0.05未満の場合に統計的有意性を考慮する。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Representative Results

この研究で使用される全自動イムノアッセイアナライザーは、患者からの血清検体中の目的の分子(sIgE)と反応するアレルゲンまたはアレルゲン成分を共有結合的にカップリングする固相構造を有する。自動プログラムでは、アナライザは150μLのすすぎ溶液ですべての非特異的IgEを洗い流し、これを5回繰り返します。次に酵素標識抗IgE抗体(50μL)を加えて複合体を生成させます。酵素標識抗IgE抗体(コンジュゲート)は、特異的IgEに結合する二次抗体である。結合していない抗IgE抗体は、150μLの洗浄液で洗浄することにより除去する(3回繰り返した)。結合した複合体を37℃で9分間、現像主薬(50μL)で処理する。現像主薬は、すべての結合した抗IgE抗体を切断する酵素消化剤である。後者はアルカリ性条件下で蛍光を発する。反応は、アルカリ性停止溶液の添加。その後、装置は固相構造を圧縮して溶出液を絞り出し、得られた溶出液の蛍光を波長470nmで測定する。蛍光は、溶出液中の目的の検体分子の絶対レベルと直線的に相関する。より高い蛍光値は、血清試料中のより多くのsIgEを意味する。試験結果を解釈するために、システムは較正曲線を用いて試料の応答を濃度に自動的に変換する。測定データはIDMソフトウェアに電子的に転送され、分析結果の計算、統計の計算、および結果報告のための機能が統合されています。

包括および除外基準に従って、本研究は346人の患者の血清を調査した。研究グループには、アレルギー性鼻炎のみの患者78人、喘息単独の患者92人、同時喫煙者88人喘息および鼻炎を伴う。対照群には、非呼吸性アレルギー患者88人が含まれていた。これらの患者は1-87歳の年齢で、調査の対象地域である広州広州全域の永住者であることが確認された。すべての研究グループおよび対照グループは、性別、年齢および家族歴を含む人口統計的および社会的特徴において同等であった。研究グループの患者のうち、22.5%がバミューダ草に対して陽性であり、13.6%がティモシー草に、7.0%がHumulus scandensであった 。研究グループでは、いずれの草花粉に対する感作率も対照群よりもはるかに高かった( 表1 )。すべてのバミューダ草sIgE陰性患者はまた、ティモシー草およびHumulus scandensに対して陰性であった。アレルギー性鼻炎および/または喘息を有する患者は、バミューダグラス(n = 58,22.5%)に対して、他のアレルギー(n = 4,4.5%)のものよりも著しく高い感作率を示したことが注目される。

Humulus scandens 、またはCCDに対する陽性検査の可能性は30%以下であった。対照的に、クラス4のバミューダグラスsIgE反応性を有する患者は、Cyn d 1、ティモシーグラスアレルゲン、 Humulus scandens 、またはCCD( 図1 )に対する付随的陽性の可能性が67〜100%であった。バミューダ草のsIgE反応性レベルは、他の芝花粉IgE( rs = 0.669、 P <0.001)に対する陽性の可能性を有する有意な相関を示した。

ティモシー草の感作は、ティモシー草成分に対するsIgEによってさらに評価された。 35頭のティモシー草陽性患者の中で、最も頻繁に検出されたアレルゲン成分はPhl p 4(100%、35/35)であり、続いてPhl p 1(17.1%、6/35)。それぞれ3人の患者(3/35、8.6%)がPhl p 5,6,7,11および12のいずれか1つに対して陽性であった( 表2 )。血清Phl p 4 sIgEレベルは全Timothy grassアレルゲンおよびCCD sIgEレベルと強く相関した( rs = 0.941および0.928、それぞれP <0.001; 表3 )。バミューダグラス陽性患者の41.4%(24/58)およびティモシー感作患者の68.6%(24/35)がCCDに対して陽性であった。スピアマンの順位相関分析は、CCDと他のグラスアレルゲンとの間の感作において有意な関連を示した( 表3 )。

図1
図1:バミューダグラスsIgE陽性患者の同時感作。
この図は、バミューダグラス(n = 58)に対するsIgE反応性の異なるクラスを有する患者の割合Timothy grass、 Humulus scandens 、CCD、および他の草のアレルゲン成分に対するアリ感作。 この図の拡大版を見るには、ここをクリックしてください。

陽性率[%(n / patients)]
バミューダ草ティモシー・グラスヒューマノイドscandens
ARおよび/またはASを有する患者 22.5%(58/258)††‡ 13.6%(35/258)† 7.0%(18/258)
AR患者 21.8%(17/78)†† 10.2%(8/78) 7.7%(6/78)
AS患者 22.8%(21/92)†† 14.1%(13/92)† 5.4%(5/92)
ARおよびASを有する患者 22.7%(20/88)†† 15.9%(14/88) 8.0%(7/88)
年齢
14歳以下 18.6%(8/43) 14.0%(6/43) 7.0%(3/43)
> 4年 23.3%(50/215) 13.5%(29/215) 7.0%(15/215)
セックス
男性 25.7%(35/136) 13.9%(19/136) 7.4%(10/136)
女性 18.8%(23/122) 13.1%(16/122) 6.6%(8/122)
他のアレルギー患者 4.5%(4/88)** 1.1%(1/88)** 0 *

表1: バミューダグラス、ティモシーグラス、 およびハンマースクリーニング に対するsIgE陽性試験を有する患者は、 疾患の実体および人口の詳細に基づいている。アレルギー性呼吸器疾患の患者のうち、バミューダグラス(χ2 = 14.35、 P <0.001)、ティモシーグラス(χ2 = 10.88、 P <0.001)、およびHumulus scandens (χ2 = 5.14、 P = 0.02 )、他のアレルギー対照( ** P <0.01、 * P <0.05)であった。バミューダグラス試験陽性の患者の割合は、ティモシーグラスの割合よりも著しく高かった( ; P <0.05)、およびHumulus scandens†† P <0.01)であった。ティモシーグラス試験陽性の患者の割合は、 Humulus scandensのそれより高かった( P <0.05)。バミューダ・グラス、ティモシー・グラス、およびヒト・スカンゲンsIgEに対する陽性試験の割合は、小児と成人の間で有意差はなかった(χ2 = 0.07、 P = 0.79、χ2 = 0.06、 P = 0.80、χ2 = 0.11、 P = 0.74;それぞれ)。草本花粉感受性率は、雄と雌で統計的に異ならなかった(χ2 = 1.338、 P = 0.25;χ2 = 0.063、 P = 0.80;χ2 = 0.38、 P = 0.54;同様に、鼻炎患者と喘息患者の間で感受性率に有意差は認められなかった(χ2 = 0.030、 P = 0.985;χ2 P = 0.558; χ2 = 0.528、 P = 0.768;それぞれ)。

患者(%) Phl p 4 Phl p 1 Phl p 5 Phl p 6 Phl p 11 Phl p 7 Phl p 12
28名(80.0%) +
4人(11.4%) + +
1(2.9%) + + + + + +
2(5.7%) + + + + + + +
合計 35(100%) 6(17.1%) 3(8.6%) 3(8.6%) 3(8.6%) 3(8.6%) 3(8.6%)
sIgE a (kU / L) 0.52,0.06~2.02 0.02,0.01-0.10 0.04,0.03~0.24 0.12,0.03~0.34 0.05,0.02~0.27 0.03,0.02~0.36 0.10,0.04~0.28

表2: ティモシー草成分(n = 35)のsIgE陽性およびレベルに従ったティモシー草の感作。 +、陽性検査; a 、sIgEレベル(kU / L)を中央値およびIQRとして示す。 35頭のティモシー草のsIgE陽性患者のうち80.0%がPhlp4陽性であり、11.4%がPhlp4またはPhlp1陽性であった。

アレルゲン バミューダ ティモシー ヒューマノイドscandens CCD
バミューダ - 0.709 ** 0.682 ** 0.565 **
Cyn d 1 0.583 ** 0.787 ** 0.751 ** 0.865 **
ティモシー 0.709 ** - 0.921 ** 0.856 **
Phl p 4 0.645 ** 0.941 ** 0.886 * 0.928 **
Phl p 1 0.616 ** 0.681 ** 0.712 ** 0.507 **
Phl p 5 0.46 0.273 0.590 * 0.624 *
Phl p 6 0。445 0.306 0.583 * 0.569
Phl p 7 0.681 * 0.481 0.632 * 0.531
Phl p 11 0.589 * 0.372 0.620 * 0.568
Phl p 12 0.671 * 0.411 0.565 0.446
ヒューマノイドscandens 0.682 ** 0.921 ** - 0.853 **

表3:CCDと草花花粉アレルゲンとの間の陽性の相関係数†。 †は相関係数r sとして表される。 Spearmanの相関分析は、この非パラメトリックデータセットに対して実施された。 * P <0.05、** P <0.01。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Discussion

全自動イムノアッセイ分析装置は、地域、研究所、施設間、および時間の経過とともに満足できる一貫性を提供することができる。このような自動手順は、ベンチ研究および臨床研究を実質的に支持し、多くのアレルゲンおよび/またはアレルゲン成分の標準化された検出を可能にし、CRDの出現前に容易に明らかにならない可能性のあるアレルゲン交差反応性を同定する。さらに、大規模な地理的領域の調査に必要とされるように、高スループットの方法を可能にする厳密な品質管理によって試験手順全体を完了することができます。テスト手順はほとんどがコンピュータコンソールで実行されますが、いくつかの重要な問題に注意を向ける必要があります。この機器は、ユーザマニュアルに厳密に準拠して使用することが必須です。いかなる収差であっても、不必要な試験誤差、機械的損傷、またはレーザービームまたは高電圧による人身傷害をもたらす可能性がある。常にen適切で正確な検量線がシステムに保存されていることを確認してください。これは、検量の精度に関係しています。さもなければ、指定されたキャリブレーターのsIgE濃度は、血清検体試験の前に測定されるべきである。その後、システムは自動的に次の使用のために較正曲線を計算し記憶することができる。他の実験技術と同様に、技術者を感染から守り、環境汚染を避けるために、ヒトの血清操作の安全性を観察することも重要です。

初めて、CRDアプローチとして全自動イムノアッセイ分析装置を使用することにより、この研究は、中国南部の広州でアレルギー性鼻炎および/または喘息を有する患者におけるバミューダグラスsIgE陽性率(22.5%)のかなりの有病率を示した。ティモシー・グラスとフュームス・スカンデンは一般的ではなく、存在しなくても広州では、ティモシー・グラス(13.6%)とハンモック・スキンズ(7.0%)の陽性率芝生の花粉の交差反応性に起因すると考えられる。

草花花粉アレルゲンを分析することにより、Timothy grass IgE陽性患者のすべてが特定のTimothy grass抗原Phl p4に対しても陽性であることが明らかに示された.Phl p1陽性と驚くほど少なかった(17.1%ヨーロッパでは、Phl p 1に対する陽性率はPh p 4の陽性率よりもはるかに高い18,20,21。 Phl p 1はTimothy grassの主要成分であるため、この研究集団でPhl p 1よりPhl p 4陽性率が優位であることは、Phl p 4が構造的類似性を共有するため、「真の」感作以外の可能性のある交差反応性CCDと他の多くのアレルゲン(樹木、野菜、熱帯果実を含む)19,22,23、 24 。この観察の臨床的関連性は、この研究におけるティモシー草陽性患者の大多数が、Phl p 1 25を現在使用しているティモシー草免疫療法を受けるように勧められてはならないということである。

研究方法と技術のいくつかの限界を述べなければならない。第1に、イムノアッセイアナライザーのピペット/試薬トレイに最大3つの異なるキャリブレーターストリップを配置することができるので、最大3つのテストバッチを同時に実行することができる。大規模な作業負荷が必要な場合は、地域別調査のように、依然として処理にかなりの時間がかかります。第二に、ヒトIgA、IgD、IgM、およびIgGとの交差反応性は、この研究から分析器を使用した場合、生理学的濃度では存在しないため、これらの免疫グロブリンとの交差反応性に関する他の研究アプローチが必要である。第三に、devicの洗練さにもかかわらず完全自動化イムノアッセイアナライザーで得られた知見は、決定的な診断が行われたときに、他の検査室検査、臨床評価、医師の専門知識を代用するべきではない。第四に、アレルゲンCRDが中国で遅く導入されたため、亜熱帯草花粉成分のいくつかの市販品は入手できず、または最近まで研究のために承認されていない。したがって、この技術をアレルゲンのCRDアプローチとして使用することは、地域における特定の使用のための製造業者からの製品供給の商業的利用可能性に実質的に依存する。植物花粉が遍在している熱帯および亜熱帯地域では、試験に対応するアレルゲン製品がないため、CRD試験は不十分で困難な場合があります。このようなジレンマは、この技法の効率を大幅に損なう可能性があります。

それにもかかわらず、私たちの最新の知見によれば、これはCRDアプローチを用いた先駆的な研究であるo中国南部の花粉アレルゲンに対する感作性を調べる。さらなる研究はこの流れの中で継続し、これらの知見を検証することができる。

これまで、全自動イムノアッセイ分析装置を使用する技術は、インビトロアレルゲンsIgE試験26,27のゴールドスタンダードとして受け入れられてきた。広大な地域でのアレルゲン感作に関する非常に限られたデータを考慮すると、CRDアプローチとしての完全自動イムノアッセイを使用した大規模検体研究は、このギャップを埋めることができ、この分野で利用可能な証拠を追加することができます。そのような研究、通常は多施設共同研究と全国的な共同研究では、標準化のためのプロトコールに基づいたイムノアッセイのネットワーキングが必要であることに注意することが重要である。

Subscription Required. Please recommend JoVE to your librarian.

Disclosures

著者は何も開示することはない。

Acknowledgments

フィギュアを準備するのに彼の援助に感謝します。この研究は広東省科学技術財団(プロジェクト番号:2014A020212352)、広州教育局(1201630044、1201630393)、中国国立自然科学財団(NSFC 81572063、NSFC 81601394)の資金提供を受けました。

Materials

Name Company Catalog Number Comments
ImmunoCAP 1000 Instrument Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 12-3800-01
Phadia Information Data Manager Software Package Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 12-3801-11
Software Package, ImmunoCAP 1000 Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 12-3801-12
g2
(Bermuda grass)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-4131-01
g6
(Timothy grass)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-4100-01
w22
(Japanese Hop)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-4452-01
g216
(nCyn d 1)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-4972-01
g205
(rPhl p 1)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5234-01
g208
(nPhl p 4)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5288-01
g215
(rPhl p 5b)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5338-01
g209
(rPhl p 6)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5289-01
g210
(rPhl p 7)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5290-01
g211
(rPhl p 11)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5291-01
g212
(rPhl p 12)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5292-01
o214
Cross-reacting carbohydrate determinants (CCDs)
Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-5339-01
Specific IgE Conjugate 400 Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9310-08
Specific IgE Calibrator Strip Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9459-08
Specific IgE Curve Control Strip Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9312-08
Specific IgE Anti-IgE ImmunoCAP Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 14-4417-01
ImmunoCAP Specific IgE Negative Control Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9445-01
ImmunoCAP Specific IgE Control L Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9528-01
ImmunoCAP Specific IgE Control M Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9529-01
ImmunoCAP Specific IgE Control H Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9530-01
Development Solution Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9439-08
Stop Solution Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 34-2271-58
Washing Solution Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9202-08
FluoroC Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9264-01
Maintenance Solution Kit Thermo Fisher Scientific Inc.(Phadia AB, Uppsala Sweden) 10-9476-01

DOWNLOAD MATERIALS LIST

References

  1. Scadding, G. K. BSACI guidelines for the management of allergic and non-allergic rhinitis. Clin Exp Allergy. 38 (1), 19-42 (2007).
  2. Pollart, S. M., Reid, M. J., Fling, J. A., Chapman, M. D., Platts-Mills, T. A. Epidemiology of emergency room asthma in northern California: association with IgE antibody to rye grass pollen. J Allergy Clin Immunol. 82 (2), 224-230 (1988).
  3. Wang, Q. Lower airway inflammation and hyperresponsiveness in non-asthmatic patients with non-allergic rhinitis. J Thorac Dis. 7 (10), 1756-1764 (2015).
  4. Ma, Y. The link between mold sensitivity and asthma severity in a cohort of northern Chinese patients. J Thorac Dis. 7 (4), 585-590 (2015).
  5. Luo, W. Major grass pollen allergens and components detected in a southern Chinese cohort of patients with allergic rhinitis and/or asthma. Mol Immunol. 78, 105-112 (2016).
  6. Zhang, Y., Zhang, L. Prevalence of allergic rhinitis in china. Allergy Asthma Immunol Res. 6 (2), 105-113 (2014).
  7. Zeng, G., Zheng, P., Luo, W., Huang, H., Wei, N., Sun, B. Longitudinal profiles of serum specific IgE and IgG4 to Dermatophagoides pteronyssinus allergen and its major components during allergen immunotherapy in a cohort of southern Chinese children. Mol Immunol. 74, 1-9 (2016).
  8. Kleine-Tebbe, J., Matricardi, P. M., Hamilton, R. G. Allergy work-up including component-resolved diagnosis: how to make allergen-specific immunotherapy more specific. Immunol Allergy Clin North Am. 36 (1), 191-203 (2016).
  9. Sun, B., Zheng, P., Wei, N., Huang, H., Zeng, G. Co-sensitization to silkworm moth (Bombyx mori) and 9 inhalant allergens among allergic patients in Guangzhou, southern China. PLoS One. 9 (5), e94776 (2014).
  10. Zeng, G. Component-resolved diagnostic study of Dermatophagoides pteronyssinus major allergen molecules in a southern Chinese cohort. J Investig Allergol Clin Immunol. 25 (5), 343-351 (2015).
  11. Allergic Rhinitis and Its Impact on Asthma (ARIA). Management of Allergic Rhinitis and Its Impact on Asthma Pocket Guide. , Available from: http://www.whiar.org/docs/ARIA_PG_08_View_WM.pdf (2015).
  12. Global Initiative for Asthma (GINA). Pocket Guide for Asthma Management and Prevention. , Available from: http://ginasthma.org/wp-content/uploads/2016/01/GINA_Pocket_2015.pdf (2015).
  13. Liu, J., Guo, A., Guo, H. Morphological variation and types of Cynodon dactylon. Acta Prataculture Sinica. 12 (6), 99-104 (2003).
  14. Zhang, H., Xi, J. Study on the germplasm resource and ecological characteristics of wild carpet grass (Axonopus compressus) in Guangdong. Grassland and Turf. 13 (1), 25-28 (2005).
  15. Kao, S. H., Su, S. N., Huang, S. W. Sub-proteome analysis of novel IgE-binding proteins from Bermuda grass pollen. Proteomics. 5 (14), 3805-3813 (2005).
  16. Ouyang, Y. H., Zhang, D. S., Fan, E. Z., Li, Y., Zhang, L. Correlation between symptoms of pollen allergic rhinitis and pollen grain spreading in summer and autumn. Zhonghua Er Bi Yan Hou Tou Jing Waike Zazhi. 47 (8), 623-627 (2012).
  17. Westritschnig, K. Analysis of the sensitization profile towards allergens in central Africa. Clin Exp Allergy. 33 (1), 22-27 (2003).
  18. Rossi, R. E., Monasterolo, G., Monasterolo, S. Measurement of IgE antibodies against purified grass-pollen allergens (Phl p 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 11, and 12) in sera of patients allergic to grass pollen. Allergy. 52 (12), 1180-1185 (2001).
  19. Zafred, D., Nandy, A., Pump, L., Kahlert, H., Keller, W. Crystal structure and immunologic characterization of the major grass pollen allergen Phl p 4. J Allergy Clin Immunol. 132 (3), 696-703 (2013).
  20. Chabre, H. Molecular variability of group 1 and 5grass pollen allergens between Pooideae species: implications for immunotherapy. Clin Exp Allergy. 40 (3), 505-519 (2010).
  21. Mari, A. Skin test with a timothy grass (Phleum pratense) pollen extract vs.IgE to a timothy extract vs. IgE to rPhl p 1 rPhl p 2, nPhl p 4, rPhl p 5, rPhl p 6, rPhl p 7, rPhl p 11, and rPhl p 12: epidemiological and diagnostic data. Clin Exp Allergy. 33 (1), 43-51 (2003).
  22. Grote, M., Stumvoll, S., Reichelt, R., Lidholm, J., Rudolf, V. Identification of an allergen related to Phl p 4, a major timothy grass pollen allergen, in pollens, vegetables, and fruits by immunogold electron microscopy. Biol Chem. 383 (9), 1441-1445 (2002).
  23. Andersson, K., Lidholm, J. Characteristics and immunobiology of grass pollen allergens. Int Arch Allergy Immunol. 130 (2), 87-107 (2003).
  24. Tripodi, S. Molecular profiles of IgE to Phleum pratense in children with grass pollen allergy: implications for specific immunotherapy. J Allergy Clin Immunol. 129 (3), 834-839 (2012).
  25. Stumvoll, S., et al. Purification, structural and immunological characterization of a timothy grass (Phleum pratense) pollen allergen Phl p 4, with cross-reactive potential. Biol Chem. 383 (9), 1383-1396 (2002).
  26. Wood, R. A., Segall, N., Ahlstedt, S., Williams, P. B. Accuracy of IgE antibody laboratory results. Ann Allergy Asthma Immunol. 99 (1), 34-41 (2007).
  27. Wang, J., Godbold, J. H., Sampson, H. A. Correlation of serum allergy (IgE) tests performed by different assay systems. J Allergy Clin Immunol. 121 (5), 1219-1224 (2008).

Tags

薬、第124号アレルギー、草花粉、呼吸器疾患、喘息、アレルギー性鼻炎、イムノアッセイ分析装置、全自動化、成分分析診断
アレルギー性鼻炎および/または喘息を有する中国南部の草花花粉アレルゲンに関する研究のための成分分析による診断アプローチ
Play Video
PDF DOI DOWNLOAD MATERIALS LIST

Cite this Article

Luo, W., Pan, G., Huang, H., Zheng,More

Luo, W., Pan, G., Huang, H., Zheng, P., Wei, N., Zhang, Y., Zeng, G., Sun, B. A Component-resolved Diagnostic Approach for a Study on Grass Pollen Allergens in Chinese Southerners with Allergic Rhinitis and/or Asthma. J. Vis. Exp. (124), e55723, doi:10.3791/55723 (2017).

Less
Copy Citation Download Citation Reprints and Permissions
View Video

Get cutting-edge science videos from JoVE sent straight to your inbox every month.

Waiting X
Simple Hit Counter