Waiting
Login processing...

Trial ends in Request Full Access Tell Your Colleague About Jove

11.12: 熱・冷却曲線
目次

JoVE Core
Chemistry

A subscription to JoVE is required to view this content.

Education
Heating and Cooling Curves
 

11.12: 熱・冷却曲線

環境から隔離された物質に熱の変化を与えると、それに応じて物質の温度や位相が変化します。これらは加熱・冷却曲線のグラフで表せます。

例えば、熱を加えると固体の温度が上昇するが、吸収される熱量は固体の熱容量に依存する(q = mcsolidΔT)。熱化学によれば、物質が吸収または放出する熱量qとそれに伴う温度変化 ΔTの関係は次のようになります。

Eq1

ここでmは物質の質量、cはその比熱です。この関係は、物質が加熱されたり冷却されたりする場合に適用されるが、状態が変化することはありません。

温度が十分に高くなると、固体は溶け始めます(図1の点A)。吸収される熱は固体の熱容量(qmcsolidΔT)に依存し、融点で水平状態となります。この水平状態は固体から液体への状態変化を示しており、その間は融解熱(qmΔH融解)によって温度が上昇することはありません。つまり、さらなる熱の増加は、分子の運動エネルギーの増加ではなく、分子間引力の減少の結果です。その結果、物質の状態が変化しても、その温度は一定となります。

固体が完全に溶けると(図1の点B)、液体が温まり始め、温度が上昇していきます。吸収される熱量は、液体の熱容量(qmcliquidΔT)に依存します。液体が沸点に達すると、液体は気化し始め(図1の点C)、熱を投入し続けても温度は一定になります。液体から気体への変化の際、液体の沸点では気化熱(q=mΔHvap)により、別の水平状態(一定の温度)が観測されます。液体が沸騰している間は、この同じ温度が維持されます。熱の供給速度が大きくなれば、液体の温度は上がらず、むしろ沸騰の勢いが増します(急速になる)。液体がすべて気化した後、(図1の点D)、気体の温度が上昇します。

Image1

図 1. 物質の代表的な加熱曲線は、物質が熱を吸収すると生じます。温度の変化を表しています。 曲線の水平状態(温度が一定の領域)は、物質が相転移したときに現れます。

このテキストは、 Openstax 、 Chemistry 2e 、 Section 10.3 : Phase Transitions から引用しています。

Tags

Heating Cooling Substance Temperature Changes Phase Changes Thermal Energy Transition Point Heat Absorption Phase Transition Intermolecular Forces Heating Curve Cooling Curve Specific Heat Capacity Melting Point Solid-liquid Equilibrium

Get cutting-edge science videos from JoVE sent straight to your inbox every month.

Waiting X
Simple Hit Counter